VIDEO
http://nakata-u.com/2020/01/15/pii1k3dpgcw/
ゴールからやるとですね 今が見えてくるわけですよ スタート体制をとる、ゴール設定をする 走り方を知るって
非常にシンプルな構成なんですよ …なのでまず、主体的であることはですね
スタート体制をとることなんですね 中田が最も感動した章、第2。
第2の習慣 ココなんです!
終わりを思い描きましょう 「さぁ、その弔辞の内容は何ですか?」
言うんですよ じゃあ、行きますよ
まずは、第1の習慣 主体的であること、言うんですね 先程言ったように
「誰かのせいにしてませんか?」って いう事なんですよ。まずは
でもね、これねぇ 「いやいや、俺は誰かのせいには
したくないと常日頃、思ってるよ」って言ってても 「そう言えば、最近も言ったなぁ」みたいな
…時、あるじゃないすか 「いやだってさぁ、アイツって
何でいつも、あーなんだろうな」とか 「いや、あのさぁ、あの業界ってもうさぁ」とか 何か、自分以外の何かに対して
不満を持ったり、不満を言ったりする瞬間 その瞬間にですね、それは「主体的ではない 」と
このコビィー先生はいうわけなんですよ 主体的ってのは、
どういう感覚なのか。それは 全ては自分の責任だって思えってことなんです めっちゃスパルタでしょ? だってさぁ、今日転んで怪我して、なんかその
しかもなんか、通りすがりにね、暴言を吐かれて その上で、電車がストップしてたみたいな
そういう日でもですね 自己責任!
って言うんですよ いや、そんなぁー、みたいなね
でもね 「あなた、ずっと、反応ばっかりしてませんか?」
って言うんですよ 何かが起きる。それに対して、反応する
[何かが起きる → 反応する] 「あなたって、ユニークな顔してますね」
って、なんか言われたとして ふざけんな!って思うじゃないですか。
なんだ、その嫌味みたいなね 「あれ、寝てないの?
顔、パンパンだけど」とかね、言われた時に 「何でそんなこと、言われなきゃいけないんだ」とか
色んなこと思うと思う。 でもそれって、反応じゃないですか
でも、責任っていうのは、このね 反応から責任に行こうと 反応というのはですね
レスポンスなんですよ。 [反応 response] 責任って言うのは、レスポンスビリティ
って言うんですね。 [責任 responsibility] responsibility(レスポンスビリティ)これは… レスポンスとアビリティの組み合わせだと [責任 response + ability] 反応(response)することを
選択(ability)することができるというですね そういう言葉だとコビィー先生
言うわけなんですよ。なので、 何を言われようが、何があろうが
それについて傷付くのは 自分が傷つくという選択をしてるからだ だから、「お前って変な顔してるな」
と言われてても、自分の中に軸があれば 「イヤイヤ、別に!」っていう風に
傷付かないこともできるわけですよ その上で自分が… 「できることにフォーカスしたら良いんじゃない」
って言うんですね 「これを見て下さい」と言うんです 関心があることっていうのが
このグラフで、この円の中にあるとして 皆さんも、関心のあることってありますよね
皆さんの関心の中に そのー、アフリカのダイヤモンドの採掘量って
あんまりないでしょ?いきなりなんか ダイヤモンド、どれくらい採れるかな?とか
考えてる人あんまりいないと思うんですよ。ねっ …とか、分かんない、その えぇー、どっかのさぁ、国のそのインドの
ボリウッドスター、映画スター? …が最近、離婚したことについてとかって
あんまり考えないでしょ? だから、関心があることって
結構、限られてるんですよ。自分の中でね その関心のあることの中で 自分の影響が及ぶこと…ってなると この中に、納まりませんか
大体。ねっ 例えば、こう… 「何食べよっかなぁ」っていうのは
影響できることでしょ? だけど 「総理は、どう…何を発言するだろうか」っていうの
関心があったとしても、それは自分の影響外だよね 分かんないですよ。見てる人の中で
「いや、私のいう事を総理は聞く」って いう人もいるかもしれないけど
大概の人は、総理の発言をさぁ 左右できない立場にあるじゃないですか だから、関心があることと
影響できることってのは、別だとして 関心のある事の方に、目を向けずに 影響できることに目を向けるのが 「正解です!」と、コビィー先生言うんですよ 関心があって
影響できないことばっかりに目を向けると 反応人間になると 「業界の景気さぁ、悪いなぁーっ」
って言うのは 影響できないわけじゃないですか
あなたが、じゃあねっ 業界の景気、クィーッて上げれたらさぁ
クィーッて上げれたら凄いいいよ。 だけど、上げれないんでしょ?と。
だったら、それについてさぁ あーだこーだ、考えるのって
無駄じゃない? 関心がある中で、影響できることを
やればいいんじゃない? もし、その業界が不景気なんだったら その業界の中で、自分の会社が 業績アップできるように 自分で考えてみる、のが良いのか もっと好景気な業界に、転職するのがいいのか 自分ができることにフォーカスしたら 文句言わないで済むじゃない
そういう事ですよね 「お前って、変な顔してるな」って
言われたとして それに対して、反応するんじゃなくて この人に関心が無いんだったら
別に無視すればいいし 凄く大事な人に、そんなこと言われたって事は 凄く何かムカついた…ムカつかせたのかも
しれないよね じゃ、自分の行動を変えたら
この人は発言を変えるの? 機嫌を直してくれるのかもしれないし 自分が何かをして、それが直らない 単純に虫の居所が悪くて
僕にも当たって来たって言うんだったら それは、関心の外に置いてしまえばいい そういう風にすると、反応を選ぶことができる これは、自分事だと思うことによって 自分が変えれるんだって思うことによって それが変わるという風に
言ってるわけなんですよ なるほどな、と。 この、1・2・3ってどういう風に進むかというと
全体的に言うとですね 1.スタート体制をとる
2.ゴール設定をする 3.走り方を知るという 非常にシンプルな構成なんですよ なのでまず、主体的であることはですね
スタート体制をとることなんですね その次に、ゴール、走り方。 スタート体制をとれるようになるには
そうしましょうよと でも逆に、こういう人もダメですよっていう 影響できることが大きいのに、関心が小さい 例えば、経済力がアップしたり
自分のやれることが増えてくると 影響力って大きくなるじゃないですか にも関わらず、関心がこれだけ 例えば、もの凄いお金があって、でも… 自分の…この、ここにしかお金使わない。
いやいやいや、他の人貧しくしている。 従業員に全然、給料を
アップするってことを関心しないで 自分だけとか、関心ここだけ。 従業員がどんな貧しい暮らししているか、知らない。
それは、無責任だよね 自分には、色んな人を救う力があるのにも関わらず 全く興味ない。ゲームしてる いやいやいや、 もっと関心持ってくれよ
それもやってると だから、常に
関心は大きくあるべきだけれども そこの中の影響にフォーカスをするといいよと なるほどなぁ、と。 整理できましたね。はい。 その上で、このねぇ
ゴール設定なんですよ この、あのコビィー先生の中で俺
ココだな! と思った 正直、主体的であるんだ。
なるほど、なるほど。そこまでは分かった で、僕自身もね
確かに人のせいにしがちぃーっ!と思うけど 「いやぁ、それ大体、俺のせいだから」って
言おうと思った だけど、根本的に僕が、何か、こう
虚しさを覚えてたのって、ココだったんですよ 中田が最も感動した章、第2
第2の習慣、ここなんです 終わりを思い描きましょうっていうやつなんですね [終わりを思い描く] 「さぁ、皆さん!」
ここでコヴィー先生がね、言うんですよ さぁ、皆さん、これからは ここからの部分は、少し静かなところで 真剣に、頭に、映像を思い浮かべながら
読んでください。コビィー先生言うんですよ えっ、今までも静かなところで、読んでましたけれど
更に?みたいな。 分かりました。コビィー先生読みます あなた、ある晴れた日です ある晴れた日に、 ファーッとね お葬式が行われています その斎場には、色んな人が参列しています そして、その奥で
棺が、立派な棺があります その棺をパッと開けて、顔のところ
パカッと開きますね。 開けて見てみてください そこにいるのが、あなたです そういう…ストーリーなんですよ そこにいるのが、あなたです。
しっかりと思い浮かべて下さい これを
真剣に思い浮かべて下さい その日は、必ず来ますから 必ず来るゴールです ここ、ポイントなんですよ ゴールを思い描けよって言われた時に
なんかビジネスをやる時だったら その会社が成功するところを
思い浮かべるんだとか なんか、誰かと付き合ったら
その人と結婚するところを思い浮かべようとか なんかスポーツやってんだったら
大会で優勝するところを思い浮かべるって そういう事かな?って思うじゃないですか
違うんですよ 死ぬでしょ?って言うんですよ 死ぬところ思い浮かべて下さい
みんな、死ぬから はい、思い浮かべて、
本気で。言うんですよ そして、そこの参列者の顔を思い浮かべて下さい。
言うんですね えぇ、そうっかと 俺の葬式、参列する奴いるんだ。そうだよな やっぱね、その思い浮かべましょうよ。皆で… あの人とあの人、来るな
あの人来たら、イヤだな。それあるよね。 なんでアイツ来たんだよ、とかね 思い浮かべてます。今、思い浮かべてます。 そして、順々に
弔辞が読まれていきます そこも想像してください、って言うんですよ さぁ、あなたの家族 奥さんがいるのか、旦那さんがいるのか
お子さんがいるのか 若しくは、親戚。従妹なのか まだ、お父さん、お母さんが生きている場合なのか
分かりませんけども、家族がいて また、上司がいたりして
仕事づきあいの関係の人がいて 友達がいて、そういう人たちが次々に
弔辞を読み上げていきます さぁ、その弔辞の内容は何ですか?
言うんですよ えぇぇぇっ!! 「何て言われたら嬉しいんですか?」
っていう事なんですよ 嬉しい弔辞って何ですか?
あなたにとって。これが、面白いんですよ! コビィー先生、確かにぃーっ!!と 「中田…… あなたは、本当に
カッコいい車に乗っていましたね」 嫌でしょ? 嫌でしょ?
なんか嫌じゃない? 何、その弔辞、オマエってならない?
霊でさぁ 「あなたは、本当に
カッコいい車に乗っていましたね すっごく、スピードも速い! そして、凄く… 立派なスーツを着ていましたね」 あんまり、嬉しくないでしょ? 嬉しい事って何だろう?っていう時に 例えば、仕事仲間からこんな風に言われたかった あなたは、いっつも
仕事場に笑顔をもたらしてくれましたね あなたがいるだけで、凄く
勇気づけられました あなたに言われた、あの時の言葉
今でも大事に思っています あなたのことを尊敬しています。 あなたがいたから私、今でも頑張れています
そういうこと言われたくない? そういうこと言われたいですよね そこなんっすよ 「あなたがいたから、私はこんなに 嬉しかったよ」とか、「楽しかったよ」って
言われたいなって、僕は思ったんですよ なんか、だとしたらさぁ それが、あなたの本当の成功だって言うんですよ [本当の成功 弔辞で言われて嬉しい事] 弔辞…弔辞を想像した時に
あなたが一番辿り着きたいのが、そこなんだよ はぁーっ!! 思い浮かべて、なるほど、としみじみしたところで
コビィー先生は 「はい、思い浮かべたのならば」
ここで、鬼軍曹に戻ります 「それを基に、個人の憲法を作りなさい」
って言うんですよ 厳しい!! 文にしろって言うんですよ
えぇっ!!と 個人の憲法、この本の中で ミッションステートメント
って言ってるんですけど あるじゃない。国にも憲法が
「基本的人権を尊重する!」とかさ この憲法に基づいて、法律って個別に作るわけですよ だから、こんな法律を…とか言ってね 悪いことした奴は、裁判をそこそこに
牢屋にぶち込んで とにかく、四六時中ビンタするってのは
どうでしょう、みたいな それ、基本的人権に基づかない
刑罰なのでやめましょう、みたいな なんか、大元になるルールを決めていたら
その他のいろんな出来事に対して それをやる、やらないってことを
決めれるわけなんですよ 大元のルール決めませんか!ってね 確かになんか、そういうの
作ろうって思ったりしたけど どうやって作ったらいいか
分かんないって人、いるじゃないですか その時に、コレを思い浮かべれば
作れるよねっていう この具体的な方法論を示すのが
コビィー先生なんですよ これが『7つの習慣』 へぇーっ!!と でね、この弔辞って、きっと
僕はさっき言いましたけど みんな、違うと思うんですよ。なんか…ねっ それぞれ、ちょっとずつ違う。
でも 本当 の原則的なところは 「一緒でしょ?」って言ってるんですよ 「それは、凄く共通するもんです」
って言うんですよ 個別じゃない ワールドカップ、優勝とかさぁ 一部上場とかさぁ、色々あるけど 本当の本当の 「弔辞で言われたい事は、そんな
変わんないんじゃない?」とも言ってくるんですね だってさぁ 人を裏切り続けてぇ―、恨まれてぇ―って人
あんまりいないよね ウワァッ、お金とか盗みてぇー、みたいな 盗んだ上で、追われてぇーっ! みたいな人って
あんまり、いないじゃないですか 基本的に人って 人間にどう思われたいか、とか
何を善と思ってるかって言うのは そんなに変わらないでしょ?
それが、浮き彫りになるでしょ? それを個別にしたものを
憲法として持っておきなさい!って言うんですよ それは、家族や会社としても
作っていいって言うんですね だから、夫婦の間で 「私たち夫婦って、何を大事にしていく」
っていうことを話し合って、それを決めて行く 「うちの会社って、何を大事にして行く」
それを話し合って決めて行く それは、真剣に考えた上で 当事者として、実際に作らないと、守らない パッと作られて
「はいコレ」って言われても守らない 本気で考えて、本気で悩んで
本気で練りげる。 だから、コレを作るのにね
「一晩では無理ですよ」って言うのがコビィー先生 数か月練りに練って下さい
って書いてあるんですよ。 スパルタだよねぇ 「明日から2億円稼げる」みたいな
そういう本じゃないんですよ 数ヶ月、ルール作り 2個目の習慣で、数か月かかるんですよ めっちゃ時間かかるの。 でも、あなたがしたいのは、長期的に
持続的成功でしょ?っていうところに関しては これなんだな、って思うんですね
うわぁぁぁぁ、僕も思いました 僕も凄いですね
これで、いろいろ考えまして、そうだよなと。 僕、もっとこういう風に思われたいよな
こうしたいよな そういうのが、段々ですね
朧気ながら、出来てきました 僕は、ただひたすらYouTubeチャンネルで
何百万人登録突破みたいな 収益、何億円みたいな
バァーン!!みたいな、なって 超えたぜ!はじめしゃちょーとか言って
…ってところが、俺のゴールですか? HIKAKINさーん
超えさせていただきましたぁーっ!!とか それが俺のゴールですか?
違うよねって この動画を観て、色んな人たちが
「良かったよ」って 「面白いよぉー」とか
「勉強になった」とか 「私も勉強しようと思った」とかさぁ
そうやって言われて 色んな人にね
「中田さんがやってる事を観て、感動した」とか 「面白かった」「笑った」 って
言ってくれる方が大事じゃないですか 何万人登録突破が、何なのよ! 何億円の収益突破が、何なのよ! そういう風にちゃんと
自分の中で軸ができると ただただ、再生回数を稼ぐための動画なんか
アップしないわけですよ 「お知らせがあります!」みたいな
なんか、妙なさぁ、釣り動画あるじゃない えぇ、コイツ
YouTuber、辞めるのかな?みたいな 引っ越します、みたいな
イヤ!なんだよ! それで100万再生って、お前
どういう稼ぎ方なんだよ、みたいな そういう動画、あるじゃないですか。
もう、分かんないけどさっ もう…もう、過激な企画をさっ
ワァッ、俺が困りかけててね もう、再生回数伸びないから、いよいよ
あの、ホワイトボードぶっ壊して、みたいな 謎の動画、上げ出したりしないわけですよ 何が大事かをちゃんと考えてれば 収益が下がって、不安になるとか 誰か登録者が減って不安になる
っていう事じゃなくて、原則が大事! そして、それを
中心に置いて下さいって言うですよ でもこれをね、原則を中心にするっていう事 「出来てない人多いよ」って言うんですよ 人って、実はね、もうみんな
中心があるんだって でも、その中心が何かを自覚してないだけ! 大体、これだよって言って
コビィー先生が出してくるのが 配偶者中心 家庭中心、仕事中心 金中心、所有物中心 敵中心、娯楽中心
なんだって。 えっ?どういう事? 分かりやすいのが、金中心だよね
[金 中心主義] 要するに、お金を中心原理として置いてるんだったら お金が稼げるように頑張るし お金が稼げなくなったら不安だし お金を稼ぐためには
どうしたらいいだろう?って考えるし お金を稼ぐための知恵を付けるよね それが、お金中心主義なんですよ じゃさっ、配偶者中心主義とか
家庭中心主義って、いいんじゃない?って [家庭 中心主義] 思うかもしれないけど
これも危険だよって。 旦那が…
旦那が機嫌損ねたらどうしよう 要するに、旦那が中心になってたら
旦那に捨てられたらどうしよう 旦那に嫌われたらどうしよう
旦那が、いなくなったらどうしよう …という風にもなるわけですよ 家族だって、形変わるよ。
子どもだって、自立するよ でも、家族が一番なんだ。
家族のことが大事だ 家族の為にって、考え過ぎちゃうと その家族の
すったもんだで、もの凄い揺れるよ どうする?子どもが、犯罪行為を犯したら あなたにとって、家族が全てだったら 家族を中心に置いてたら
それはまた、ブレる その時もね、例えば原則を中心としてたら ただただ、旦那に気に入られたい
っていう風な行動はしない 大好きな旦那だけど、こういう事は
私の正義には…とは違うから それは、ダメだよ
注意できるようになる 子どもにも、本当は気に入られたいよ だけど、大事な事ってのは
こういう事だから それは、やめようっていう風に
止めることもできるわけじゃないですか お金、あげるよぉーっ!
このギャラいいよぉー、何て言っても その仕事のやり方は、この 基本概念に、反するから断ります
それもできるわけですよね 仕事中心主義
仕事やってる間はいい でも仕事がなくなったらどうしよう。
この仕事が、できない体になったらどうしよう いろんな事、思うかもしれない
でも、そうじゃないでしょって。一部でしょ 全部、一部でしょ。
所有分中心主義の人もいますよね もう、色んな物を集めちゃう
コレクターがいて、これが無くなったらどうしよう これの価値が下がったらどうしよう。
これ、もっと増やしたい もっと増やしたい。
減ったらどうしよう。そういう人もいる でも、それってさぁ
全部じゃないんだ、中心じゃないんだ 敵主義って、なんだ。
敵中心主義 アイツを何とか貶めてやりたいと
復讐者いるじゃないですかっ アイツだけは、許さない!アイツが
地獄に落ちる為だったら俺、何だってやる! そういう…人も、それを中心にしちゃってる 若しくは、娯楽中心ね。
[娯楽中心主義] いま、楽しいんだ!楽しければいいんだ これをやるんだ!これが楽しいから。
それだけでも違うでしょ 大事なのは、ここでしょ 常に、弔辞に帰れよ 弔辞だ!それを原則に置いた上で
その娯楽をするのか?その敵を憎み続けるのか? その所有物を置いておくべきなのか、要らないのか お金はどれくらい必要なのか
仕事はどれくらいやるべきなのか 家庭とは、どれくらいの距離感で
配偶者とは、どれくらいの距離感で 挑むべきなのかを決めなさい!と。 そうやって、決めるもんですと。 要するに、ゴールからやるとですね
今が見えてくるわけですよ 面白いなと。
はぁ、これが原則のキーなんだと スタートができて、ゴールができた
さぁ、方法だ! 死ぬまでの時間の使い方の中で
ゴールに向かうわけでしょ で、時間をどう使うの? 優先事項が何なのかを、もう一度考えなさい!
って言うんですよ 視聴者も、家族も
仲間もハッピーになる そういうスケジューリング
俺、してたかな?って あなたは、日本一のYouTuberでした