VIDEO
http://nakata-u.com/2020/01/15/pii1k3dpgcw/
パンパンのスケジュールを
一生懸命こなしてない?すか。 「そんな奴は…ダメだ!」
って言うわけです。 甘えるなよ! 死ぬまでの時間の使い方の中で
ゴールに向かうわけでしょ? で、時間をどう使うの? 「優先事項が何なのかをもう一度、考えなさい!」
って言うんですよ。 視聴者も家族も、仲間もハッピーになる。 そういうスケジューリング
俺、してたかな?って。 面白いなと。
はぁ、これが原則のキーなんだと スタートができて、ゴールができた。
さぁ、方法だ! [第3の習慣 大切なことを優先する]
ここ、かなり具体的ですよ。 3番目の方法。大切なことを優先する あぁ、なるほどなぁ。
まぁまぁ、それは分かりますよ でも、このコビィー先生のポイントはね 大体のタイトルが、まぁ
そりゃあそうだって思うんだけど やり方、ちょっと違うんですよ スケジュール、結局のところ時間管理
っていうのは、時間との向き合い方が全てでしょ だって、死ぬから。
死ぬまでの時間の使い方の中で ゴールに向かうわけでしょ?
じゃあ、時間をどう使うの。これ 時間の使い方には、4段階ある えぇ、考えたこともない 時間の使い方には、4段階ある
さぁ、どうですか? 「分かりません!1段階目から分かりません」
ってね。 「1段階目は、チェックリストを持っている者だ」
って言うんですよ。ほぉほぉほぉ 要するに、やんなきゃいけない事ってのが
バラバラに…ねっ はい!お使い行ってね
お使い行くでしょう。はい その後、DVDを買いに行ってください その後、公園に行って
何々をして下さい その後、何々をして下さい。
色んなチェックリストがあるよね で、なんかそれをこう…
シャッシャとチェックしていくみたいなね そういう事っていうのは、まぁ、いったら
今、やんなきゃいけない事がガシャっと溜まってて それをポイポイ、ポイポイ
こう、やって行くって作業ですね それが1段階目。 でも、それって言うのは
非常に、ココしか見ていないよと 次は、カレンダーを持っている人 要するに
長期的な、このね 何月何日なにをやって
何月何日なにをやるってのを書いてある人 あぁ、なるほど!
大体の人がそうじゃない? ね、チェックリストだけの人ってのもいるよ
なんか手帳も持ってなくてさぁ カレンダーにスケジュールも書かないけど
「何かやれ!」って言われたことだけメモってて それでやったらチェック、外すみたいなね
そういうタイプの人もいるじゃないですか でも、カレンダーにこう、一個一個書いて
あっ、こういうのがあるのねと 言われたらカレンダーに書く。
そういうタイプの人 ちょっと長期
でも、その人まだ甘い 第3段階。そのカレンダーの中で
優先順位を付けている人。 …ていうのは、これは大事。
これは大事だから先にやろう 3日後に何々があるからこれをやろう。
これの準備をしとこう そういう事ができるのが、その第3段階の人。
しかし、コビィー先生は非常にスパルタです そんな奴は…… ダメだ!っていうわけです。
甘えるなよ!ってね コビィー塾に来たからには、優先順位を付けてます カレンダーで、チェックリストを付けてます
それだけで 合格できると思うなよ!
ココなんですね。 「優先事項が何なのかをもう一度、考えなさい」
って言うんですよ。じゃないと… スケジュールのさぁ
カレンダー見て、パンパンな時ない? でさぁ、もう優先事項あるよ あっ、今日あれやんなきゃ!あれやんなきゃ!
明日はあれ、やんなきゃいけないし 明後日は、あれやんなきゃいけない
うん、分かった じゃあ、これ先にやって
これ、空きでやって。ほとんどの人がそうやって パンパンのスケジュールを
一生懸命こなしてないですか? そういうことを言ってるんですよ それで、
あなたのゴールには辿り着けないよ …ことを言ってるのね。
確かにと もうちょっと、細かく見ようぜ。考えるんだ。 「考えろ!」って言うんですね 大事な事って何なんだ? その時にですね 「この、チャートを見ろ!」
っていうんですね 私が作ったコビィー塾…コビィー流だぁ 「重要度」と「緊急度」で4つの象限に分ける 重要で緊急な事ってあるよね
もう、トラブルが起きた時とかね 「オイ!」みたいな。「お前ん家、燃えてるぞ」
みたいなね。「うわぁぁ!!」みたいな 「重要で緊急」みたいなね。
絶対そうだよね 「えぇ、それがどうした?」って言う奴
いないよね。家、燃えてんだぜってね それ、緊急だよね。トラブルとか
あと、締切りがあることね。仕事で 「明日までですよ」みたいな
「これ、落としたら原稿落ちますから」みたいな 「そしたらもう、損害賠償ですよ」
みたいな、ねっ。…こととか 「納期が明日なんですよ」みたいなね。
「ネジがぁーっ!」みたいなね そういうのね。「なんでだぁ!」みたいな
「不具合でぇーっ!!」みたいなね 「お前、今すぐ!」みたいなね テレビとかもありますよぉ
あの収録したテープがね テープを編集所で編集して
そっから局まで、みたいな…やつで、ものっ凄い… あのね、その編集テープだけがね
通る用のエレベーターってあるんですよ だからもう、入って直ぐにチーンで
その放送局でinみたいな。「あぁ」みたいな ね、そういうあの、ニュースとかさぁ
あの、ワイドショーとか生放送系のヤツの あの中に差し込むVTRあるでしょ? 生の中のVTRって、帯とかでやってると
もう、その日に 仕上げて、その日にinとかだから 「はい!……届きました!」
「早く入れろ!後5秒!」バン! 「V発射!間に合います。OK!」
「それでは続いてのVTRです」 バン!みたいな
そういう世界なんですよ 「締切りぃーっ!」みたいなね
そういうのは、もう1だよね じゃあ、重要じゃないけど
緊急性があるってのは、謎の電話とかね。 今、出なきゃいけないわけじゃないですか
プルルルル 「はい」みたいな 「あのー、保険サービスのご案内なんですけども」
「あっ、あぁぁ、いいっす、いいっす」みたいなね 「今、いいっす!」みたいな。
で、…とか何か分かんないけど メール返信しなきゃいけないけど
別に重要じゃなかったな、みたいな なんか、「明日までに」みたいな。いやでも
「そうでもないだろう?これ」とかっていうやつ 緊急性があるんだけど
そうでもないっていうのもある 重要なんだけど、緊急性はない
っていうものは、自己投資だよね なんか本当なら… 時間あったら何したい?
何やったら為になると思う?みたいなさぁ そうっすね、みたいな。
「いや、やっぱり、何か…一回留学して」みたいな なんか、ねっ。
「語学しっかりやりたいっすねぇ」みたいなのとか 「いやぁーでも、不動産関係の資格とかも
一発、取っときたいっすね」みたいな 「それ、お前5年前から言ってるな」みたいな
なんか、そういうのってあるじゃないですか 重要だっての分かってんだよ。この仕事で
この資格とったら、もっともっと上、行けるんだぜ! ね、もっと視野広がるんだぜ だからさぁ、普段…会ったことのない人に
会ってみるとかさっ 自分のこう、読みたかった
あの本を読んでみるとかさぁ そういうのって後回しになるでしょ?これでしょ で、4が、重要じゃなくて緊急でもないってやつ。
雑用とか娯楽ね 何か分かんないけど、スマホでこうやって
ピロン、ピロンってね。 なんで俺、落ちて来るブロックを
ココに…やってるの これ誰にとっても重要じゃないよね。
しかも、緊急でもないよね 「オイ!お前んとこのテトリス」みたいなねぇ
「おぃ、どうなってるか分かってんのか。 これが消えないと」みたいな
言われる事ないでしょ?「はぁ」みたいな。 「すみません」みたいな。言ったことないんですよ
重要でもなきゃ、緊急でもないんですよ だけど、それで昇進した奴もいないしね
重要じゃないんですよ。緊急でもない でも、これどうなるかって言うと 大概の人がねぇ
「1で終わってる」 毎日1、ほぼ1。 こういう、3番目の優先順位まで付けて
カレンダーをちゃんとキッチリやってる 一生懸命働いてる人たちってのは
ほとんどが、1で埋まってるって言うんですよ 1、1、1、1、1の連続。
だから、ストレスが溜まっちゃって たまに4やりますよね。9割1で1割4。 そんな生活、送ってませんか?
確かに、みたいな。 これやんなきゃいけないから。いや、これ
やんなきゃいけない。これやんなきゃいけないから はぁ、疲れた。アプリやろう
なるわけじゃないですか これでしょ?って、あなた方は…てね。 大体がそういう風に使ってる。でも
最も大事な事っていうのは、これ言うんですよ。 「2でしかない!」
2でしかない!言うんですよ だから、3
4 をまずカットする! 大胆にカットする。
3・4は、大胆にカットする その為にも原則を何度も何度も反芻する 紙に書いて、貼っておきなさいって言う
このコビィー先生はね この家族の中で一番大事にしたい原則を 紙に書いて貼ってるんですって、家に。 それ、自分にとっての原則を
毎日毎日、目を通す 私にとって重要なのは
何々を通して喜びを与えること! 何々をしたら、何々をすること!
何々を分ちあうこと! そういう事を毎回、やるわけですよ だとしたら、この仕事はやらない!
この仕事もやらない。 これは別に、私のゴールとは関係ないから
やらない、やらない。 その雑務もやらない、やらない、やらない!
ってね。そうやって、時間を作るんですよ [②緊急ではないが重要な時間を作る] 強烈に原則が分かってたらね 2が何かが分かるでしょ?
そうやって、3と4を減らすんです その上で、予定を立てるんです
予定の立て方をきっちりとお教えします へぇーって、予定の立て方までと。ねっ 降って来たものをカレンダーに、ねぇ
スケジュール帳に書き込んでたらダメなんですか? 「書き込むな!」と。 「降って来たものをスケジュール帳に
そのまま、入れ込むな!バカ野郎!」って 言うわけですねコビィー先生は。
まず、あなたが…… 「何の役割を持ってるのか
というのをまず、書いて下さい」 えぇ、スケジュールなのに役割? 皆さん、この弔辞を読んだ時に
参列者来たでしょ その参列者との関係ですよ ある時は、まぁだから個人はありますよね。
自分=個人という役割が その上で、誰かの夫であるよと そして、誰かの父であるよと
いう役割があります。 うん、なるほど、なるほど。 まぁ、例えば、会社を経営してるんだったら
社長という役割もあるかもしれないし なんか趣味のグループを持ってるんだったら
そこの会長なのかもしれない 釣り協会の釣りグループのねぇ
俺…「俺たち、釣りーず」みたいなのを作ってて その、釣りーずの会長です、みたいな
そしたら、釣りーずの仲間達も来るわけでしょ? そのー、釣りーずとか
その、色んなのを、役割を書いた上で その役割に、別に目標を書きましょう 何したい?
その時に大事なのが 一週間単位ぐらいで、やる目標を書いて下さいと ほぉほぉ、ほぉほぉと。 だってさぁ、7年後とか、10年後の目標なんて
分かんないじゃないですか 一週間後、1週間以内に
はいはい、なるほどね 個人としては、だからね、読みましたから この「個人憲法」について
考えたいなと思っていますよと はいはい。それは、仕事じゃないけど
これ、2ですよね で、夫としては、まぁ妻と2人で
ちょっと、そろそろコミュニケーションをね ちょっとしとかないといけないなと。
最近、ちょっと仕事遅くて、喋れてなかった 父としては、そろそろね
息子に釣りを教えたいと思ってるんだよなぁ …いうのがあるとしますよ。今週 そしたら、それを一週間単位で割り振って
入れ込んでってくださいと だから、2 を優先的に
それぞれの役割を作って、それを入れ込む そして、その間に1を
入ってくるようにするんだと、言うんっすよ。 はぁぁ… そうしていきなさい。そして 1に関してもね、なるべく自分じゃなくて
委任することを覚えて下さい。言うわけなんっすよ。 例えば、家の事とかでね あの「部屋を片付ける」とか
庭をね、「芝刈りする」とか そういうのも子どもに、任せれる
上手く任せれる親ってのは、素晴らしいよね 仕事でもオフィスでもさぁ
自分の部下に、上手く仕事振れる奴と そうじゃない奴っているじゃないすか 経営者でもそうですよ。自分でやっちゃう人と 上手く、その社員を使えたり
バイトを使えたりする人、違う。 この時の委任の仕方もポイントありますよ 使い走り委任×
全面委任〇、みたいな 使い走り委任ってのは一個一個
指示しなきゃいけないんですね 「はい、じゃあ、ちょっとカメラ撮ってな」ってね あのー、ボートに乗っててね
カメラで撮ってくれって でもね、このコビィーさんねぇ
一回カメラを渡したんですって、奥さんに でもね、凄いカメラに拘りがあるんですよ
コビィーさんね その上で、夕日の具合がこのー
何十度くらいになった時の この感じで撮って欲しんだけど大丈夫?みたいな
「いや、私分かんない」みたいな 「分かんないかぁ、じゃあ、ちょっと俺が
OKって言ったら撮って」みたいなね でっ「もうちょっと、こう上げて。こう上げて
よし!その上で俺が撮ってって言ったら撮ってね」 「撮って!」カシャ「撮って!」カシャ
「あぁ、よし!ちょっと一回見せて」 「違うなぁ、ちょっともう一回」 これは、委任してることに
ならないでしょ、って言うんですよ。 一個一個のことを全部指示して
何の時間も作れてないわけじゃないですか でも、あなたに任せますよ その任せ方が上手かったら、写真を撮ってる間
違うことができるかもしれないですよねぇ そこを上手くやるには… スピードよりも効果だと。
効率じゃなくて、効果をちゃんと考えなさいと こうした方が早いっていうから自分でやっちゃう
教えるの時間かかるでしょ? だから、もう 俺の言うとおりにやれ!
…いうなっちゃうんですよ。 そういう人いますよね。そういう自分にも
出会った事あると思うんですよ 「えっとぉーっ、あぁ、もう分かんないか
じゃあ、いいや。俺の言う通りにやってみて! えっとね、こうやって、あぁやって
こうやって。そう、うん。で、後見せて! 違うなぁ、じゃあここはもう、こうやって打って
こうやって、こうやって」ってやっちゃうんですよ だけど、大事な事は
もっと、その人と向き合って 最終的にその人が 委任できるに足るような人物になるように
なることの方が効果が高いわけでしょ? だったら、まず
ゴールはどこなんだってね。これはね… 夕陽が、凄く、こう 穏やかに見えるような、この
こういう写真を撮りたいわけ。 こう雑誌でいうとこういう写真みたいな。
あっ、なるほど、なるほど。そういうの共有して その上で
「こういうところまでやってくれればいいから」とか 「こうしない方が良いよ」と
いうのを前提、与えた上で少しずつ 少しずつ、育てていくことによって
全面にはなるよと 一発で、その教えて
使い走りにはやめてね そういうことをやって行けたらですね
割り振れると。 この1を回避できる
ということを言うんです。 2が大事だよ。これをやり続ける [②緊急ではないが重要な時間を作る] でも、これって僕もね凄いね
あぁ、なるほどなって思うんですよ もう、よくね、1ばっかりに
追われてる気がするんですよねぇ 毎日、これYouTube撮影してんな、みたいな でも…でも、本当に大事な事って言うのは
良い動画をアップロードすることと ね、僕の周りの、こう、家族だったり
僕の周りの仲間だったりがハッピーになることでしょ 視聴者も家族も、仲間もハッピーになる そういうスケジューリング
俺、してたかなぁって…思うわけ。 毎日アップロードしてよぉ
登録者数、爆越えさせてよぉ 最終的には、はじめしゃちょーさんを
超えちゃってよぉー。分かんないけど あなたぁー、はじめさん超えてたねぇ はじめさん超えて、死んだねぇ あなたは、日本一のYouTuberでした そういう弔辞か?俺
…っていうのも思うわけだよね だとしたら、やるべきスケジューリングってのが
見えて来るだろ?…ていう事なんですよ。 面白いですよねぇ。さぁ、みなさん 7つの習慣の内の3つ、観ていただきました 非常にシンプルだったと思います。今では でも、そのシンプルな考え方に、気付かなかった
っていう自分もいたんじゃないでしょうか? そう言えば、そんなことしてた。
えっ、そこ気付かなかった あぁ、そんなことやってたな。
そういうですね、シンプルだけれども 凄く根本的な事をですね
このコビィー先生は言ってくれる そして、これね….. 「知っただけで、満足しないでくださいね」
言うわけですよ 明日からやって下さい
コビィー先生言います この本、1回読んだからって
納得しないでくださいね 直ぐ手に取れるところに、ずっと置いて
何度も読んでください。コビィー先生言います なぜなら、これは、7つの「方法」ではなく
7つの「習慣」だからです 何度も、何度も思い返し
何度も、何度も読んで そして、何度も、何度もやる! そうじゃないと、人格は育成できませんよ 中田さん!次の動画を上げる頃に
この事を忘れて暮らしていたら、何の意味もない そうすると、あなたはまた
何度もブレイクして、何度も落ちぶれるでしょう 即効短期から卒業したいんでしょ?
「卒業したいです!」ってね 私はそう思う。
だから、この本をですね、ずぅーっと… 置いておきたいなぁと思いました さぁ、この後 4・5・6 と 7
どうなるのか楽しみじゃないですか? えぇっと、ここまででもなんか
十分、成功できそうだよね でも、まだだ。
まだ3つ目だ!!ってね コビィー先生、笑ってますけどもねぇ 奇しくも僕と同じようなスーツ……なんですけれども 似た感じの出で立ちなんですけどもね
非常に目の奥は鋭いでございます まだまだ、3つ目だぞ。
4・5・6、そして7に至れ!中田 はぁーい!! では、また!