VIDEO
今日も早速参りましょうエクストリーム 現代社会 仮想通貨とWeb3.0革命 [拍手] 銀行がなくなるさあやってまいりました 銀行がなくなるかもしれないちょっと待っ てくださいと今回の話はとても 衝撃的なこれからの未来についてお話を する授業でめちゃくちゃ面白いので今日 だけを聞いていただきたいと思っており ますまず最初に言いましょう今回の参考 文献こちらでございますまさに仮想通貨と Web3.0各名ということですね タイトルなんですけどもこの本がまあ 面白いんですよまあ書いた方というのが ですねもともと 東京証券取引所に勤めていた方で現在 Web3.0関係の事業に従事して いらっしゃる方なんですよまさにど真ん中 中のど真ん中なんですよねその方が言うん です 銀行という仕組みは なくなるここまではっきりと言っているの 私でございますごめんなさいでは明らかに 言いづらそうにはしてるんですがそういう ことを言いたい本なんですよ 既存の銀行であるとか証券会社というもの はこれから なくなってしまうかもしれないというよう な未来が予測されているんですそしてその 予測がかなり信憑性を帯びているですから 皆さんの生活にもこれは大きく関わること ですので わからないと非常に 戸惑う 困るそういう未来が待っています これはですね一口になんで銀行がなくなる 話とWeb3.0とか仮想通貨が関係ある んだこれが全く理解できないと思うんです よですがこれがこの授業を聞いたと理解 できるようになりますしあー仮想通貨を 誤解していたWeb3.0を誤解していた ということになりますのでこの事業はぜひ 聞いていただきたいと思うんですまず第1 位ですね 銀行がなくなる証券会社がなくなるという ことに関して言うとそんなことは考え づらいなと思うかもしれませんがここ10 年間のですねデジタル化IT化によって いろいろなものがなくなっていることにも 気づいていらっしゃるでしょうかなくなっ てないでなくなっているまではいかなくて もですねほとんどが 崩壊しているというかですねそれまでの ものではなくなってしまった 王座を追い落とされた業界がたくさんある ということをまずは思い出していただき たいと思うんですよまずその1は Amazon によって何がどうなったか今なくなってる ものそれは書店でございますね Amazonでは元々電子書店その ネットで本を売るということから始まって そこから小売りの全てをカバーするように なりましたがその基本の基本は本を売ると いうところから始まったんですよね ネット上の本屋さんだったんですそれが 始まった頃にはえーネットで本売るかな まあそうかなぐらいだったんですが今見て ください都内でもほとんどの書店が なくなってるんですそうですよね 本屋さんに行かなくてもAmazonで ポチれば届くだけではなくなんともう電子 書籍で読むようになったわけですよね電子 書籍で飲むタブレットで読むそれは小説で も何でも漫画でも特に 漫画なんかのような電子書籍との相性が とても良くてスマホで読むというところ まで来てるんですよねタブレットから スマホスマホでもう本も読めるそういう中 で書店で本をわざわざ買うということが どんどんなくなって書店の数はもう うなぎ下がりに下がってなくなっている この未来はもう我々は知っている未来です よねそれ以外にも破壊されたものがあり ますそれが新聞ですよね新聞を皆さん読ん でたんですよ電車の中で折りたたんで こんな風にして読んでましたよね朝 お父さんが必ずやることといえば新聞顔 から顔を出しておはようこれですよね 昔のドラマなんつったらお父さんが少食を 食べながら新聞を読んで 遅いんじゃないのかとか文句を言うような ドラマのシーンがいくらでもあったんです けどももうお父さんはとか誰も新聞を読ん でいないんです新聞はインターネットの中 に溶け込むいやその新聞を購読している でしょうか皆さんは毎月 毎月何々新聞を サブスクリプションで購入するわけでも なくどこでニュースを知るか ネットニュースいやもうSNSです Twitterが新聞を破壊しましたその 通りですよね最近の情報というのは どんどんTwitterで友達とかみんな フォローしてる人たちが教えてくれるよう になったどこどこで自信があったどこどこ で事件があったどこどこで何々があったと いうことが全部タイムラインを見ていたら 流れてくるオンタイムで流れてくるだから 新聞が破壊されたそして 雑誌も破壊されたんですよね もうファッション誌だなんとかし情報誌と いうものが Instagramによって破壊されたん ですよねもうそれはファッションモデル さんの着こなしだなんだっていうのは自分 が見ているインフルエンサーさんの 着こなしがそのままリアルタイムで見れる アパレルブランドの公式の アカウントでものすごくおしゃれなモデル さんが着ているカットがたくさん流れる そしてそこから直接購入できる Instagramの出現によって 雑誌の売上はうなぎ下がれになりました そしてついにテレビが視聴率10%を 軒並み切ったんですよね僕がテレビで活動 してるところは10%を切ったら 落第でした本当にものすごいもう曲を歩け ないぐらいですね非難されるんですよね 10パーキルだなんてゴールデン値段って 言われた時代にもうすでに最近私テレビに 再び出たりしてるので少し言いづらいん ですけれどもテレビの数字はうなぎ下がり に下がっていますもうかつての活気では ございませんいいですか新聞そして 雑誌そしてテレビそれは全て ディスラプターと言われる 破壊者によって 破壊されたんです ディスアプトというのはビジネス用語で 応じてですね新たなイノベーションの存在 が 昔の 価値観昔の王様を追いやって 崩壊に至らせるという恐ろしい言葉なん ですよね 恐ろしいのかそれは新しいのか分かりませ んけど非常に重要な事態が起きていると いうことなんですそしてそれがついにやっ てくるどこに 銀行と 証券会社にというお話でございますここ まで話すともしかしてそれ来んのかも ちょっと思いましたよね もしかしてそれ来るのだってそうだもん俺 たちが子供の頃に見た書店や新聞やそして 雑誌やテレビというものがこんなにも ダメージを食らっているのだから変わら ないものなどないそれが 銀行や証券会社であったとしても皆さん すでに銀行の窓口がいろいろと 閉鎖されたり減っているのはお気づき でしょうかそうですよね 銀行のサービスもインターネットの中に 閉じていって ネットバンキングでどうぞその当店の ホームページからどうぞなんていう風に 案内を紙でもらったりすることもあったと 思いますですがそれはあくまでも インターネットが ネットになったよということで表面上の 変わり方なんですつまり言うなればテレビ がTVerになったようなものですですが 皆さんTVerはご覧いただいてます でしょうかいいや見ていないそうなんです よねTVerとYouTubeであれば やはりYouTubeの方がはっきりと 結果を出しているんです両方ともスマホに 入ったにもかかわらずそういうことなん ですここでのカードは 民主化でございます 民主化何それその自由民主党とかの民主何 なのこれはつまりですねそれまでは一部の 権力者が持っていたものがみんなの手に 渡るということでございます一つ簡単な ことで言いますとテレビというものは放送 というものを 牛耳っていたんですよねつまりテレビには 日本の法律の中において放送法というもの があってこのテレビ局というものしか放送 しちゃいけませんよ免許事業だったんです つまりこの俺もテレビ局になるとかいい ですね急にですね電波流しちゃおうでき ないんですよ ちゃんとですね国に申請してお前テレビ局 やっていいよわかりましたなってですね それでようやく帯域を与えられてこの チャンネルは俺のなんて言ってですねそれ がどんなNHKから始まりですよ日テレ そしてねそろそろ曲の番号中に行きまして ね4から6行って6から818から11 ってこれラージアカデミーご覧ください 概要欄にも貼っておきますテレビがいかに して始まりそして終わっていくのかを私が 授業したそれがオリラジアカデミーで ございましたそういう風にテレビという ものはどんどんと免許事業で行われた ところがどうだYouTubeというもの は誰でも ネット上に動画が流せるようになっただ から私がこんな好き放題喋っていてもいい わけですよねそういうのも含めて民主化な わけですよ誰もが情報を発信できる時代で はなかった新聞記者だけが新聞文字の情報 を発信したでも今はTwitter アカウントで文字を発信できる誰もが雑誌 のモデルさんのように 映える写真を撮って発信できるそういう誰 もがというところですですから今までは 銀行さんしかやれなかったことが皆さんに もできるようになるのでもう 銀行を使う必要がないこれが 仮想通貨の本質なんですよ これが仮想通貨の本質なんですつまり金融 の民主化ということでございますこの仮想 通貨は何か怪しいんでしょ 儲かる人がいる送り火と儲かるの儲から ないというところが本質なのではないん です この 仮想通貨というものは 金融システムをまず 崩壊させるほどの 民主化を 推進する 技術なんですこれが理解できていたらこの 先の未来が理解できるんですじゃあその 民主化によって何が 改善されるのかそうですよねつまり 民主化によって 改善されるものがあるからみんなはそれを 使うんですよ例えば本を 紙で読むのと電子で読むのでは一体何が 違ったんでしょうか何が便利になったん でしょうかまず第一に本屋に行かなくて よくなったんですよねつまり 移動するのに例えば本屋に行くのに10分 かかるか20分かかるかは住んでるところ によりますよでも大きい書店に行かなきゃ 買えない本なんていうのがあったらやれ町 の本屋さんでは注文したら1週間かかり ます大きな町のねその都市部のですね大 書店に行くのに1時間かかってそこで探す のに30分かかってそして買ったのが15 15冊の資料を買って思って帰るのが重い 重い重い重いんだそして 読み終わった後どうするそれは本棚で邪魔 邪魔邪魔してるのもめんどくさい本を 売ろうからブックホームに行こうかな ものすごい時間がかかったんですところが Amazonで電子書籍キンドルを ポチレバンでございます一瞬で本が手に 入るんですしかも値段は 印象 一緒なんです交通費とかを差し引けば逆に もうプラスが出ているのでそして 読んだ後どうするんですか 捨てる 髪をゴミにするは環境に悪いない 永遠にこのクラウド上に保管されてるん ですその上で誰かが破っちゃう汚れちゃう ない 汚れないし 破れないんです夜はもう読める なんと光タブレットスマホによって読める んです夜も 読めてですねゴミにもならなくて空間を 邪魔しなくて質量がなくてその上で一瞬で 届いて移動することもないんですそんな 便利なものを使わざるを得ないそうですよ ね 電子書籍により 髪のぬくもりが黙らせたい 黙らしちゃいとしか言いようがないんです 冷静に考えて経済的合理性は 電子書籍の方に完全にあるんですよそう ですよね 雑誌だって何だってそうですよ ファッション誌はねファッション誌買い ますよねファッション誌はあの何々ちゃん がモデルが載ってるモデルちゃんが何か やってるすごいわあのブランドの最新作が 心がそれは月刊誌なんですそうです ファッション誌はだいたい月刊誌なんです よね日刊紙なんてないんですよ 毎日 毎日ビビっとかキャンキャン出せません 編集長血出して死んでしまいますそんな ことやったらだから月1でよろしゅうお 願いします言うてますけどもなんと Instagramも毎日毎日毎日なんと もうリリースした瞬間にそのブランドの ビジュアルが見れてしまうんです早いん ですその上でその Instagramをポチッとしたら公式 サイトからネットショップでぽっちりし たらギュンってくるんです 雑誌をポチリしても凹むだけでございます 全く何もならないそういうことですよね そういうメリットがある 何が問題点で何がメリットなのか 銀行はなぜなくなり我々は一体何を選択 するのかそれがとても重要なことなんです この私の参考文献にしたこの本の著者は 東京証券取引所に勤めたんですよね そしてそこで大きな事件に出くわしたこと で現在の金融システムの 弱点及び 歪みというものにぶち当たったと書いて あるんですこれがめちゃくちゃ面白いん ですねこれがめちゃくちゃ面白いんですよ 東京証券取引所に入社したのはなんと 2006年私がオリエンタルラジオとして デビューしたのが2005年なんですこの 著者の方 慶応大卒なんですねなんと私のもしかし たら1年後輩しかし私は2年留年してるの で卒業する頃にはもう1年先輩そういう 後輩であり先輩であるというですねそう いう複雑な関係である著者私はお笑いに 入りましたがこの方は刀剣証券取引所に 入りましたそして3年後2008年2年後 です2008年 ある出来事が起きるそれが世界を揺らした リーマンショックだったこの リーマンショックというのは一体何なのか これが理解できるかどうかというとか今回 の大きなミソでございますが簡単に説明さ せていただきましょう リーマンショックというのは リーマンブラザーズという 王家 証券会社がアメリカの大手証券会社が 破綻するつまり 潰れたというですね 衝撃的な事件を 皮切りに世界が金融的にですね 危機に陥ると要するにめちゃくちゃ大きい 会社で取引先もいっぱいあるわけですよ えーまさかあの会社が潰れるなんて言って 連鎖してですね色んなところがもう トラブルに巻き込まれてですね大仏教に 見舞われるというのが2008年のですね リーマンショックという事件だったんです このリーマンショックがなぜ起きたん だろうこれをこの著者はものすごく考えた らしいんですなぜかというとこの 東京証券取引所の中でも 破綻した銀行とか金融機関に対して ケアをするという超ど真ん中の部署にいた からなんですよ東京商事系取引所でですね もし金融機関が破綻した場合こういう風に 対策を取っていきましょうというですね まあ緊急の時にですねお助け部署にいたん ですねそしてあるときパーンとの壁が崩壊 するわけですよもう巨人が現れるように ですね進撃の巨人みたいですね リーマンショックブラザーズが崩壊したの であるとさもう囚われたっていうですね すごいそっから立体機動装置でずっと10 年間なんとですね10年間その 破綻のですね後始末に追われたって言うん ですよとんでもないです なぜ起きたのか基本的にですねそこでです ね売られていたものがサブプライムローン と言われるですねいわゆるよく わからない住宅ローンだったわけですよ 信用に足るのか足らないのかよくわから ない金融商品をやたらと売りつけていた ように見えるここで著者はすごく疑問に 思うんですね金融業というのは金を融通 する仕事と書きますので基本的には困っ てる人のためになるわけですよねパン屋さ んってのお腹空いてるために人のために パンを売るからパン屋さんなわけですよね お医者さんってのはね 病気とか怪我を治すからお医者さんなわけ ですよねこの金融業というのはお金を持っ てればお金が今あればビジネスができ るって人のために融通するお金が余ってる 人から足りない人に融通してビジネスを 膨らましてうまくいったら返してねを ちょっと大きくして返してねというのは 金融業ですよねところがこの金融業が本当 に人のためになってるのかということに 疑問を感じたんですよ言っちゃいけない ことだけどこの金融商品は 消費者のためになっていなかったんじゃ ないのかこれでございます 金融商品たくさん複雑な金融商品あります ねでも私今日お金の授業でたくさん言い ましたよね 窓口に行かないでくださいって ネットで買ってください」ってそれ何でか 窓口に行くとその証券会社の人や金融銀行 の人が売りたい商品を売ってくるからです なので自分で情報を選んで 銀行に行かずに窓口での手数料上乗せされ ない ネットで ETFを買いましょうそういう授業して ましたよねあたかも銀行員や証券マンが 嘘をついてくるかのような口ぶりで喋って ましたけれどもあそことですね内側の意見 がついに繋がったんですそうですほとんど の金融商品が 金融機関が 利益を上げるために開発されているという 現実に ぶち当たったんですこの著者は 儲かる商品というものを売っているから 最終的にその歪みが サブプライムローン 借りれない人にも住宅ローンを課すという 異常な商品を生んでそれは例えば映画化も されたんですこのリーマンショックはその 時の映画の中で 例えられたのですねシチューの中に 質の悪い肉をひき肉にして入れとくような もんだって言うんですよ要するになんだか 外から見たらわからないわけですよね ハンバーグになってるからでも1枚の ステーキだったら英語ランクの肉だとか 言ってわかります言わなきゃいけませんで もひき肉にしちゃって色んな肉を混ぜて いるから何の肉だかわからないその中に 粗悪なものが混ざっててもハンバーグにし て焼いちまえばよくわからないだろう どうせ舌も肥えてない客だからそういう ことをやられたらどうですかそういうこと ですよねそういうごまかしのような金融 商品もうわからないからどうせこいつら 買ってもわかんないから手数料とかね 利益が大きく取れるから売っとけそういう ものをやってた結果がこの 破綻に繋がったんじゃないのかそれを思っ てたわけです そんな自分の中での 疑惑そういうものを改善するものはないの かそんなことを思いながらそれが結果的に 新しいテクノロジーになるわけですけどね ただそれ以外にも不平等はたくさん見たん ですよね要するにその金融商品で 儲かる商品ばっかり売ってるじゃないか だけだったらまだ良かったんですそれ以降 さらにですね自動で証券をですねその アルゴリズムで取引するというマシンが 導入されるんですよ聞いたことありません かねそういうものがあるって超高速取引 マシン 例えばですよ大統領がこういう発言をし たらとか例えば雇用統計でこういう指標が 出たらそれがマイナスになったらこっちは だいたい下がるとかこっちはだいたい上が るっていうのは統計的にも出てるんですよ ねそれを経験とか知識で知ってるから証券 マンは売ったり買ったりとかしてたわけ ですよところがそれは言ったら機械で入力 してアルゴリズムで 即座に注文したら超高速 注文ができてしまうんですこの超高速 注文マシンというのを金融機関が 規制するのかと思いきや 導入するんです 金融機関だけがですよもちろんそんな マシンはものすごい演算能力でものすごい お金とかコストがかかるので個人投資家が 導入するようなもんじゃないですよ 金融機関が 専用の場所を用意して 専用にですね 業者に置いてもらって高速で注文するだ からこれどういうことか個人投資家をもう チーム戦で勝ってやろうって言って出し 抜いていくっていうそういう戦い方 ちょっと待ってよとこれはただ単に強い ものが ズルをして勝ってるような状態なんじゃ ないのかそういうこと思うわけです よ情報の非対称性情報が金融機関の方には あるけど個人投資家にはない その上で 窓口が開いてる時間しか個人投資家は買え ないんですけど売ったり買ったりとかを やれるのはですね 昼とかは開いてなかったですよ夜とか空い てなかったり何で開かないか ネットがあれば24時間帰ったり買ったり できるんですよ本当はでも 証券会社の都合で銀行の都合でこの窓口は この時間しか空けないというですね あくまでも 殿様 商売的な感じになった何で殿様商売って あると思う ルールで保護されてるからだよね帰省に よって 参入されないからですよ要するにテレビ局 は何曲かあるけれどももう100曲も 200曲も増えないんだよね地上波で 流せるのは俺たちだけだからとなると どんどんと殿様商売になっていくわけです よ 保護されているからいいじゃないか 私たちは国に認められてるのだからという ことでそういうことやってきたしかし著者 はそれに矛盾を感じ始める さらに言うとそれが明確にうっとなったの がですねゲームストップ事件という 2021年の事件これアメリカの事件なん ですけどもゲームストップというゲーム 販売会社が経営が傾いているというですね まあ決算報告が出た時にですねうーんこの 店 売り見せちゃおうかなと言って金融機関や 大手機関投資家がですねバンバンと空売り をするっていうこの空売 りっていうのがですね要するに先に下がっ たら儲かる」っていう仕組みで 株を売ることで値段を下げてもう先に 下がることを予想してたよという売り方を してるので儲かるっていう 謎の仕組みなんだよね言ったらかぶって 買って 上がるから 上がった時に儲かるっていう100円で 買ったのが1000円になって1000円 の時に売ったら900円儲かったってそう いう考えでしょそうじゃなくて1000円 のものが100円になるっていう事を あらかじめ織り込み済みで売るっていう風 にするとリザやで900円儲かるっていう 逆のこれも普通としてはよくわかんないっ て仕組みでしょこういうのが金融のやり方 であるんですよそれを 浴びせるわけ 大手がうわーってそして今まではそれで あえて大手がですね売りまくるとですよ 要するに下がるものはもう目に見えてる から下がるって予言する 注文をして大手が売ればですよボロ儲けな んですよなんと店を潰して 丸儲けっていうことも大手機関投資しか できてしまうというね ところがこのゲームストップ試験はですね このゲームストップという店にファンが たくさんいてですね個人投資家たちが大敵 韓国金融機関が売り上げてる買い支えよう と言ってSNSで連携して うわーって買い支えたってよ 初めての事例なんですよ それSNSとスマホで変えるっていう ロビンフットっていうアプリがあった頃は できたんです今までは 証券会社に電話して注文してたんですよ すいません何々の何々株何株お願いします そういうことをやらなくていいんです アプリで注文できるSNS連携できるだ から買い支えられたその後どうなったか その時ですねロビンフッドに対して最終的 に 注文その金融機関がですねロビンフッドに 対してその このゲームストップ株を扱ってはならな いっていうですねつまり圧力をかけると いうことがあって めちゃめちゃ炎上したんですよ わかります 要するに買い支えるみたいなことを要する にやった報復としてこの 株取り扱うんじゃないよっていう圧力を かけたでもそれって結局ただの金融機関の 利益のために強制介入してるんじゃないか 今までもですね 株主の保護とか取引の健全性を保護する なんていう名目でライバルを潰すなんて いうこともやってきたということがこの 著者は言いたいわけなんですよ 圧力をかけれるじゃないかそうですよね 例えばテレビ局も別にこの人とこの人と 同じトラブルを起こしたのにこの人は テレビに復帰できてこの人はテレビに復帰 できないってやりますよねそれは何でかっ て大手芸能事務所に 忖度しているからだっていうこともやる わけですよ強制介入ってやつですよ この情報の額平等強制介入そして 複雑で売り手優位の金融商品この3つの 金融界の歪みが 著者は 我慢ならなかったんですよそしてそれを何 とか改善するものはないのかと言った時に 現れたのが 仮想通貨だったんですはいここでようやく ストーリーが戻ってきました最初に言って いた 民主化の話でございます 今言った金融界の歪みというのは金融機関 銀行や証券会社が 圧倒的な 権力 危篤権益を持っているからこそ 消費者に 消費者ファーストになっていないという 事態でしたよね 本屋もそうですよ皆さんAmazonの 本屋だってそうですよね本屋さんに行っ たら売り場がありますよね売り場に平積み されてる本とか 置いてある本っていうのはあれは出版社と 本屋との関係性で面積が決まってるんで ございますよ ですから 弱小出版社さんで出版しようものなら本屋 になんと並びませんありがとうございます どこどこ出版ですね ヤホヤホン出版から出させていただきます どこやっほやほう出版さんはどこなの発売 しましたよろしくお願いします本屋に並び ません それはもうあたかも大手芸能事務所と テレビ局の影も俺俺テレビのディスってな いってテレビの話でそれ例えで今言ってる そういうことよでもそういう中央集権の 権力があることによって 消費者との利益と関係ないですやんという ことがたくさんあったわけですよこの金融 業を変えるのが仮想通貨ななぜかというと それは前回の授業でもやりました暗号資産 暗号資産なの仮想通貨なのも両方覚えとい て正直 暗号資産って言ったら通用しない人もい るっていうことで多分著者も仮想通貨と Web3.0革命って書いたんだと思うの よもう両方使われてるから両方覚えてて 一緒ねもう一緒どっち使っても分かって そういうことですよねその上でこの 仮想通貨がやることっていうのは要するに ネット上で全員がチェックし合うから 銀行がなくても 自分のお金をキープできるしどこの国でも 海外に送金できるよっていう仕組みだった よね これがまずそもそもすごいことなんだけど それ以上にDefiDセントラライズド ファイナンスつまりそれも中央集権的じゃ なくて分散的な金融っていうことでなんと 自分の持ってる仮想通貨を 貸し出すっていう金融業までできるよって いうこと わかるお金貸すって誰の仕事 銀行さんだよねお金送るって誰の仕事 銀行さんだよねお金を貯めて置いておくっ て誰の仕事銀行さんだよね 貯金送金そして金融 融資この3つ全部銀行がやってきたこと これをなんと個人で誰の誰の力も借りずに できるよっていうのが 仮想通貨なんですよ いらないのいらないのだからとんでもない 技術なのわかります 仮想通貨は 株式と同じようにその買ったり売ったり できるしその上で儲かってるって人がいる とかまたなんか仮想通貨でなんか騙された とかっていう人もいるからなんだか 怪しい 儲け話と思ってるでしょ そうじゃないの 銀行がやれることも全部個人でできるよっ ていう 恐ろしい出来事なのそしてその技術は絶対 に止まらないAmazonが生まれた以上 を本屋は必ず 減っていく Instagramが生まれた以上雑誌は 必ず減っていくYouTubeが生まれた 以上テレビの視聴率は必ず減っていくこれ が分かってない人たちは数年後やばいん ですよ Amazonと書店関係ない私は紙の本が 愛したいという人いますよね神の本の ぬくもりを愛したい神保町で古本が大好き 」って言ってる人やめて 止まらないの私は雑誌が大好き わかるよあの厚みがあって何かを挟んで あるんでおまけが挟んで付録大好き Instagram古くないからフロック 大好き お願い ブラウン管でブラウンもプラズマテレビの 液晶テレビの大きいテレビの画面でワイプ に出てる誰々さんが好きでねもう見てるん ですわお笑いお笑い番組やめて 時代が進んだら戻らないんですよ誰がもう 一度ハガキを書きたいの プリントごっこで年賀状 プリントここで年賀状誰がするもう一度誰 がもう一度 ちょんまげを結びたいのよ 2度と戻らないんだイノベーションや テクノロジーは進んだら二度と戻らないと 不可逆性を持ってるですから 銀行は確実になくなるんですいやでも 言うてもながらさん本屋さんもテレビも まだあるじゃないですかあるよあるよでも それは前の形とは違うだから銀行もそう なるつまり 仮想通貨が使えない人が行くための場所に なるということでYouTubeを知ら ないtiktokが見れないそういう人 たちが見るものになるでもそれはメインで はないあくまでも名残だ 神の本の方がいいと言っている人もいる そういう状況 銀行にいまだに行ってるんだようちのお ばあちゃんそういう状況 なぜかってあの人はスマホで仮想通貨で 手数料が安く海外に無料でそう海外に秒速 で送金できることを知らないから今日も 銀行の窓口に行って書類を書いて 海外に送金を申し込んだんだようちのお ばあちゃんはああそうかあの人はスマホで 仮想通貨を送金するということを知らない からねお金を借りているそうだよ 銀行に貯金をしているんだよ 銀行の貯金なんてしても2年も3年経って も利子がパーセンテージで言うと0.00 何パーセントなのにねスマホでDefiを して自分の仮想通貨をうまく預ければ年利 5%で回るのにその 百聞いや1000分の1以下のお金でお ばあちゃんは銀行にお金を貸しています なぜならおばあちゃんだからですそういう ことです 今でもラジオを聴いて ゆっくりと川柳を呼んでいますそれもいい んでしょう ですが 未来は止まらないそういうことですですが この 仮想通貨とWeb3.0の本質である 民主化の 恐ろしさについて 凄さについて日本人は特別誤解しているん です 皆さん めちゃくちゃ日本人はこの 仮想通貨の理解が 遅れているという現実をこれからお伝えし ますそれに対してまず受け止めていただき たいですがこれを受け止めれなかった場合 日本は 完全にあと2年で 完全に敗北しますタイムリミットはあと2 年ですWeb3.0に乗れるか乗れないか ということでこれから先の未来が変わり ますそれはあたかもYouTubeに乗り 遅れた芸能人かのようなスタッフルタ ぐらいです 今更初めてどうしようじゃないんですよ サムネイルの作り方もタイトルの作り方の 動画の企画の立て方もわからずに今更 メントスコーラをやってる場合ですかそう じゃないですよね コラボさえすれば 伸びるだろうサムネイルはこれがいいん じゃないですかなんて何年前のサムネの パクリをしてるんですかもう違うんです YouTubeのトレンドも違うんです tiktokも現れたんですいろんなもの が変わってきてるんです45年前の YouTubeのトレンドをあたかも知っ たような顔をして今更参入してくる芸能人 は 軒並み失敗してたそれぐらい3,4年の ディレイというのは命取りになるんです 全くの利益が取れなくなる可能性あるそれ なぜか日本日本が日本人がこの 仮想通貨とWeb3.0を完全に誤解して しまった歴史の経緯についてご説明します それが始まったのは2014年マウント ボックス事件 2014年実は 仮想通貨の本拠地は東京だったんですよ それを皆さんご存知でしょうか東京渋谷に あるマウントゴックスという取引所は世界 最大の取引所でしたところがそこで初めて ハッキング事件が起こりそこに預けていた ビットコインが消失するという事件で不 名誉な形で名前が出たことになるわけです よえービットコイン ネット上のお金それがなくなった法ら信用 ならねえじゃねえかよそういう風に始まっ たんですところがそれでネームバリューを 得たもののそれから 詳しい人は理解し始めましたこれがただ ものではない技術だということにそして そのマウントボックス事件の 悲しいスキャンダルから数年後3年後です 2017年に 圧倒的な仮想通貨 ブームがやってきますそう皆さんにも記憶 に新しいですね平成ノブシコブシの吉村 さんがバーンとか言ってねすごい仮想通貨 でボロ儲けしたぜなんて人がいっぱい 現れるわけですよね 仮想通貨持ってたら爆上がりしたぜなんて 何百倍だぜってなるわけですよね この時なぜ2017年大ブームになったか これは実はですねビットコインの次に開発 されたイーサリアムが ICOに使われたからなんですはい ICOがわかりません ICO1個1個ですか1個じゃないね IPOのコイン版です一歩陰謀じゃない IPOというのは新規公開の新規 株式の公開ですね要するに上場ってやつ ですよね 株を皆さんに配りますのでお金をください これが上場ですよね 株をみんなに配るからお金をくださいと いうことで 株を配ってお金を募るというやり方これを ですね人類は発明してですね 株式会社というものを使って 出資を募ることができるようになったん ですよねつまり俺は株券持ってるからお前 が儲かったらその利益の何パーセントで 配当はもらうぜなんていうことがあります から 応援しておいた方がいいなというやつは 応援しておこう出資しておこうということ ができるようになったそれを 株券でやってるのが新規株式公開 IPOってやつなんですよところがそれの 新規 コイン公開っていうことで 仮想通貨をトークンとして発行しますとで それを持っていていただいてこの プロジェクトがうまくいったらその トークンの価値がものすごく 上がりますので 儲かります 何でこれがいいかというと 株式はですねいろいろと規制が厳しいん ですよですが仮想通貨に関してはまだ規制 が追いついてなかったので 楽だったんですよねで要するにそのコイン に価値があると感じた人が多いのであれば 別にお金を集めることはできるよってなっ たわけですこれを可能にしたのは イーサリアムの出現があったからなんです よなぜかというとビットコインというのは 基本的にはお金のやり取りに特化して作ら れたブロックチェーンなんですけれども メタリックブリテンというロシア系 カナダ人の若者がですねある日気づいたん ですねこのビットコインはとてつもなく すごいものだけれども実はこのビット コインを支えている技術 ブロックチェーンこれを 応用すればもっとすごいことになるんじゃ ないのかそう気づいたロシア艇ロシア系 カナダ人の ビタリックブリテンがですねその ブロックチェーン技術を持っていろんな人 がその上で開発できるつまり IOSの上でアプリケーションを開発 できるみたいな感じで Androidっていうものの上でアプリ を開発するみたいな感じでその Androidとか iOSに相当するようないろんなものを みんなが作れるよっていう プラットフォームとして ブロックチェーンを作ったそれが イーサリアムだったつまり通貨に特化した ビットコインそれの裏にある技術を汎用性 を広めたそれがイーサリアムなんだよこの イーサリアムによってコインからコインを 作るつまりみんな 仮想通貨をイーサリアム上で作って公開 できるそれをトークンって言うんだけど えっこのイーサリアムという プラットフォームなんかでアプリ作れます やんみたいな感じでコイン作れますやんと なって ICOに利用されたただこれも不名誉な形 で いいプロジェクトも場合もあるけどその 本当にプロジェクトをやらずにお金だけ 集めてトンズラするっていうねそういう 詐欺も横行したわけ だからいいものも悪いものもないまぜで 最初来るでしょYouTubeとかもそう でしょYouTubeって最初はさえ誰で も動画アップできるんだってやったーとか 言ってさピザに顔をビローンはい アップロードとかねおでんツンツンはい アップロードとか言ってさYouTube っておでんをつんつんするあれでしょ 怖いとかっていう要するにまだルールが わからないけどなんだかわからない人たち がワッと来ることによって悪い イメージがついちゃう事ってあるじゃない ですかそれがですねまずはマウント ボックスでありその ICO詐欺が横行したということで不名誉 なことになったところがこの2017年の うわーっていうブームが バーンて終わったのそのICOの詐欺と いうことではなくてその翌年2018年 コインチェック事件なんだよねこれを全く 同じマウントボックスと同じように取引所 でのハッキング ハッキングによって 顧客の 570億円分のですね540億円だから それぐらいのですねそのビット 仮想通貨が取られた とそれでですね仮想通貨って何簡単に取ら れてなくなんのやばくないやっぱ 信用ならなくない銀行にお金振り込みに 行かない 紙の書類でってことになっちゃうわけです よ ですがポイントはですね まずこの コインチェックは 現金で全て 賠償してます保証しましたわかります 540億円分のキャッシュをコイン チェックは持っていたんですなぜか それぐらい 仮想通貨が 盛り上がっていたんです利益が出てたん です 顧客の資産を全部保証するほどにお金が あったこれが1個の事実もう一つの事実は コインチェックは今でもあります 破綻してないんですなぜか コインチェックは他の 大手ですね 大手企業がですね買収して 続けてるからですなぜか 仮想通貨のニーズがあるからですなぜ仮想 通貨のニーズがあるのかそれは 現在 既存されたのは取引所がハッキングされた というヒューマンエラーの 信頼であって 仮想通貨という ブロックチェーンの堅牢な仕組みが崩され たわけではないからです 取引所がハッキングをされたことと ブロックチェーンが安全かどうかは関係が ないんですよ ブロックチェーンという仕組みがあまりに も素晴らしいことをちゃんと理解してる人 たちはですねあそうか初期だからな他の 仕方がまだうまくいってなかったんだろう コインチェックは急成長した会社でした 立ち上げてすぐに救世主張したもんだから 膨大で資金を預かる仕組みがまだ 出来上がってなかったんですね であるが故にハッキングに狙われただけで あってこれは仮想通貨を伸びるわかってる 人たちが買い戻して 案の定うまくいってるんですよこれが すごく重要なことですがこの2018年に 起きたコインチェック事件から日本はまだ 目覚めていないんです それ以降ずっと 仮想通貨は怖いものだ送り人も女がその うちの大半がまたお金を 失った ギャンブラーだったんだその認識で終わっ てます それは 奇しくもマウントボックスもコイン チェックも日本で起きたからです 強烈に日本人の中には 仮想通貨は危ないんだということになって しまったですが日本人が怯えるのをよそに 2020年アメリカはついに動き出します アメリカでですね 仮想通貨というものが若者のやつの間で ものすごい理解が深まるんですこれは とんでもない技術だ ブロックチェーンという技術はWeb2の 時代を 完全に崩壊されせるだろうはいこのweb 2の時代ということなんですけどもはいき ましたWeb1Web2Web3という 用語がありましてWeb1というのはです ねホームページができたよっていう時代 ですねホームページができた インターネットバンザイこれですよね Web1でございますはい Web2これはSNSの時代です相互に コミュニケーションができるようになった わけですね要するに俺もアップできる あなたもアップできる僕は動画をあげる あなたはコメントするそういうことですよ ねTwitterだってみんなあげれる インスタグラムをみんな入れる今までは そうじゃないだったわけですよねこれを Web2でございますですがこれは先ほど までですね 民主化民主化って言ったんですけれども ある意味今までの既得権益のほとんど 民主化させることだ方ができたんですよ このweb2の時代にいわゆるgafa ですよね ガーファーも何回も言いましたの YouTube大学でねこの4年間 ガーファー言ってましたねGoogle AmazonFacebookApple この4社ですよね ですがですねこの4社 全く新しい 既得権益を生んじゃったんですよね それが YouTubeという 強力な権力ですよね Facebookという強力な権力 そこに全ての情報が集まって他の人たちに は分からない つまり Facebook上で集められた個人情報 というのは一体どういう風に利用されてる のかをFacebookのみぞ知るそれを 広告会社に莫大なお金で売っている 私たちが何を見た何が好きだどういうもの を見てるという情報全部一社が利用すると いう状況 それでいいの か極端に情報が集中する民間企業を1社を 生むという 異常事態とも言える状況になったわけです よ それによってFacebookが ブレグジットイギリスの 政治に対してすごく強い影響を与えて しまったんじゃないのかそれに対して誰か が規制をかけなきゃいけないんじゃないか とかですね方やtiktokが中国に情報 を流すんじゃないかとかですね わからないわけじゃないですか 千葉の理想はどこにあるか 自分たちの情報を自分たちで管理できる誰 にも BANされないYouTubeだって YouTubeさんにBANされたら 恐ろしいですよこれは でも自分たちのルールの中で生きていられ ない誰かがバンって言ったらバンそれが ルールに従ってるのかそうじゃないのかが 不透明な場合もあるわけですからこれは 新たな権力を生んでしまったということに なるわけですよ な中でWeb2をやるWeb3というのが ブロックチェーンも基本とする ブロックチェーンの技術なんですよみんな がみんなでチェックしちゃうからどこか 一緒っていうのがないよっていう そういうことなんですねビットコイン社 っていうのがあるわけじゃないんですよね ビットコインという仕組みがあってそれを みんなで利用していくっていう状況なん ですなので全ての情報は開示されてるん ですオープンソースと言われてビット コインはこういう風に作られてるのという のすらですねオープンになってるそして 自分の責任で秘密鍵というもので コントロールしなければいけないとだから なくなったら誰も保証してくれないけど しっかり自分で管理することができてその プライバシーも完全に保護されている情報 も改ざんされない そんな中ですよ でもマネーロンダリングとかに使われるん でしょそういう人がいるですがこの 2020年のアメリカでついにですねこの 取引額というのがもう 爆造するんですよみんながビットコインと かを取り扱い出してその中でマネー ロンダリングに使われた可能性確率を 調べると0.15%だったそうですこれは IMFが現金でマネーロンダリングされ てる確率が3から5%というのに比べると 明らかにしづらいんですそうなんです マネーロンダリングがしづらいのこの ブロックチェーンという技術が非常に トレーサビリティがあるからなんですよね 解散しづらいからなんですよ 優れているんです ブロックチェーンという技術が明らかに 優れているそれがスキャンダルがあったの は人為的 ヒューマンエラーだったんだということに 気づいてどんどんどんどんこの ブロックチェーンという技術がガーファー のを中心としたその大企業に情報を独占し てる状況をすらもぶっ壊す新しい 民主化真の民主化の技術だということに 気づいたですね人たちがどんどん取引する ようになったんですよアメリカで それはですねアメリカでいろんなその痛快 の不安とかもあったわけですよねコロナの 最中ですでしょコロナの最中でですね インフレリスクってのあるわけですよお金 をですね金融政策によって国が コントロールするじゃないですかはいこれ でポイントですよはいお金の価値円の価値 とか重みっての皆さん決められますから 決められないんですよねどこが決めるん ですか国が決めるんですよ 国がですねする量を増やしてしまったら皆 さんの資産はどんどん目減りするこの構図 描けてますでしょうかこの構図描けてます でしょうか皆さんは一生懸命貯めました 300万円食べましたはい300万円貯め たよっていうのがずっと300万円の価値 を持っているだろうかこれがポイントなの でございますその300万円である時は車 が買えたとしましょうこの車の値段が 300万円だとしましょうはいですが国が はーい10倍すりまーすって言ったらです ねなんと1/10とかですねなる可能性も あるわけですよその10倍が1/10に 直結するかわかりませんよでも1/10に なるぐらいもうお金の量をするって言っ たらですねお金が 薄まる可能性もあるわけですよ その場合300万円でですね買えるものが 30万円分のものになる可能性があるわけ です それを皆さんはコントロールできないん です はいこれポイントですはいこれポイント ですそうなった時に何を人は買うのか つまり 政府が発行している通貨というのは 政府の意図によって 価値を変えられることができるというのが 本質ですはい 政府が発行料を決めることができるという ことは 政府が皆さんの資産の価値を増やすことも できれば減らすこともできるというのが 本質ですそうなった場合に人は 伝統的に違うものを持つことでそれに回避 したんですそれが何か ゴールドです 金というものは 希少性がはっきりしてるんです何でかと いうと無限に出てこないからですよね 採掘している少しは増えてますよだけど金 というのは非常に希少な 好物なので はい金を100倍にします」って誰って いうことですよね金山どこから見つけてき たんっていうことですよねすごいスピード で掘ってるけどあいつすごいな魔術師 かってことですよね石油みたいに金出てこ ないんですよ急につまり 供給量が限定されていることで 希少性が保たれているつまりおいそれと お札を知らない政府が管理しているような ものなんですよですがポイントは現物で あるがゆえに流動性とかがいろいろねその 使い勝手とか悪いから 決済とかには使えないでしょつまり資産 価値は非常にあるけれども決済機能は持っ てないそういうものがあればいいので金に 変えようって言ってインフレとかお金の 通貨不安がなったら金を持つ だからインド街とか言ったら金 ジャラジャラの店あるんですよ 金とかすごいお金持ちの人でこんな金ピカ の人いるでしょあれ純金でこんななってて さあれはですね資産運用的に 金で持っておけばお金の価値が目減りして も大丈夫っていう風なリスクヘッジなん ですよ ちょっと待って待って待って2024年 やばくない チャーディング実装とビットコイン半減期 重なってない その間でもう一度言います日本は今 震えています 足に鉄球をつけて今 震えています ライフスクール ブログです 限定イベント [音楽] 番組観覧 [音楽] エキストラ出演 日本中世界中から年齢も職業も様々な仲間 が5000人以上集う人生の学校中田 敦彦もっと応援したい人も中田敦彦に夢を 応援された人もきっと居場所が見つかる 入学30日間無料キャンペーン 中人は何者にでもなれるいつからでも 次はあなただ [音楽]