【悪い円安②日本経済の危機】日本円のピンチに日本国民が取るべき対策とは?

 

 

日本経済と日本円のピンチこれはですね
一体どういう状況なのかこの背景をより
深掘りするのがこういう肝硬変でござい
ますそれを理解するためには日本と日本
日銀が一体何と闘ってきたのかこの20年
の格闘を理解する必要があるんですね
日本失われた30年なんていう言葉聞いた
ことありますよね失われた30年という
ことですね幼女に今2022年なわけです
からそこから30年前ということがあり
ますですね90年代に遡るわけですね90
年代日本はバブルが崩壊したと言われる
わけですよね
そんな中で
1999年
ここを境に日本の物価は下がり始めるん
です
日本の物価が下がり始めたのは1999年
と言われているんですね
この物価が下がり始めるっていうのは
デフレというふうに言われててそれは景気
の悪化不況と直結してるよっていう話をし
ましたよねつまり物価は下がってお得だな
と思えるの給料が上がってたらの話で物価
が下がると往々にして給料が下がるんです
ねなので給料が下がるから物価が安いもの
しか買えなくなる物価が安いものしか売れ
ないから企業はどんどん利益が下がる利益
が下がると給料が下がるという
デフレスパイラル
ここに日本画を散り始めたのは1999年
でしたそしてその10年後2009年に
いよいよですねこれは深刻なことだという
ことが理解されて
政府とか経済のリポートの報告にですね
デフレということが明記され始めますそれ
が2009年だったんですですがそれは
日本の暗い暗い暗いトンネルの入り口に
過ぎなかったんですよねそこから2010
年代圧倒的に it 産業で日本は
アメリカや中国におけこれを取ります
2010年代スマホが一気に普及したとき
にスマートフォンで日本製のものを世界中
に売るということが全くできなかったわけ
ですよね型企業はですねそのスマート
フォンに乗り遅れたことによってその
スマートフォンの中のサービスも作り遅れ
たわけですよね
基本的なアメリカや中国のスマートフォン
が今売れていてその中にあるアプリも
アメリカ製か中国製 youtube や
ティックトックそれを iphone や
華為をっぽそういったシャオミそういった
あースマホで見るというそういう状況に
なっているソニーのですね
スマホスマートフォンでねその日本製の
アプリを見ているということがないという
状況になってしまったのが2020年代
ですつまり2009年代には砂リズで大
ピンチになっていたにも関わらず2010
年代で産業のいねえイノベーションが
起こせなかったこれによって日本はですね
とん寝るをですねさらに深く潜ることに
なりますそんな中日本がその命運を託した
人物こそが現在の日銀総裁黒田東彦総裁
ですよねこの黒田総裁というのは就任が
2013年ですそして来年が任期満了
現時点においても最長人気の日銀総裁なん
ですよ
最長人気です
その権力が絶大
この黒田総裁がですね2013年からやっ
てきたことというのはまず目標が物価上昇
2%
これを2年で達成するこれだったわけです
要するにデフレになっている日本インフレ
に調整することによって景気を向上させる
これよう目標にですね日銀総裁という発足
したわけですそしてやったことというのが
大幅な国債の買い入れですつまり銀行が
持っている国際国の借金ですよね国が借金
したもの銀行が買う銀行が買ったもの日銀
が買うそれ自体のオペレーションがまず
正しいのかどうかというのは非常に議論
産んでるところですはいこれめちゃくちゃ
難しいところなんですよ
基本的には国の借金を中央銀行が
引き受ける事っていうのはご法度とされ
てるわけなんですよね
ところが国の借金を銀行が勝手銀行が
勝った借金を日木中央銀行を買うという
このオペレーションを
大規模に行うてでもオケはを粉ぺでも
衆生にお金をジャブジャブにするはい
うつもうかにあげるよと銀行にお金買って
あげるよとってろその銀行が分でたっぷり
とですね日銀からで貰ったお金をどんどん
市場に流してですね後継牛しちゃいなさい
ということですねものすごいですねその
資金を供給するということに中央銀行が
やったんですねこれを2色ブローダーパー
2カフェです
すごいことがですね youtube で
光る方なんてこともありましたけどねぇ
高須砲とかねある人物が何か大きいことを
行うことによってねあの高須院長がですね
買うとですねその握手券を買うと大島優子
さんが1位になるとかですねありましたね
そんな時代がひかるくんがですね ppr
するとですねなんかの食品がスーパーから
なくなるとかですねそういう感じですね
黒田バズーカというのが放たれてもうその
で都市銀行ねその金融機関からですねもう
授業国債買いまくるジャブジャブにする
これで売れ間違いなし
2年でいう2年でやってるって言った俺
ところが
2%に届かなかったんですね
2013年から2年間で2%届きません
でした原因は沢山色々と言われますよそれ
は途中で消費増税もあったわけですよ
消費税の増税による買い控え
消費の冷え込みの方が
その金融緩和よりも強かったというのもう
一意見というも一意見もう一つの意見は
根本的にイノベーティブな企業が生まれ
なかったこれはありますよね
単純に実経済での需要を生み出せなかった
これもありますよね
他にもですね意図してるほど金融緩和の
状況がその制限的にはもっともっとやる
べきだとそういうことを言う人もいます
金融緩和をバズーカがもっとな足りなかっ
たんじゃないのいやいや消費増税しちゃっ
た税金のおかげじゃない税金のせいじゃ
ないいやいや企業がイノベーションを
起こせなかった聖者
国なの
日銀な
企業な
いろんな人がいろんなこと言いますけれど
も複雑に経済が絡み合っていますのでこう
だからこうっていうのは後からいろいろ
分析ておそらくということ言えるんです
けども絶対にいこうという雰囲気は専門家
でも言えないですね何にせよ事実として
物価上昇2%を達成することができなかっ
たんですそのことを言ってものすごい批判
にさらされました日件
はいなのでそこからさらに任期を延長して
ですね2016んね
2016年ですよマイナス金利を導入し
ます先ほど言いましたね前半で言いました
金利をマイナスに持ってくるということに
よって
金融機関が日銀にお金を預けているとね
金利が発生してお金を払わなきゃいけない

どれからあ日銀に預けるんじゃなくて衆生
になら者剤って言うんですねそういうこと
ですそれは副作用を伴うんですよね金利
ってのは低ければ低いようですね銀行はお
金を有須してもお金はもうかないわけです

どういう商売をしなきゃエフェ数量
ストールしかなくなってくるわけですね
女ので銀行の収益源っていうのもに
つながるのでなんとかこれ金融界全体に
耐え抜いてもうとにかく攻撃にしましょう
ということやったんです
ですが
2%には2
っと達成しなかったんです
なので2016年から短期金利はマイナス
に長期金利は少なくとも0程度に抑えよう
という金融緩和策をずーっと続けたん
この黒田総裁体制の日銀ではとにかくこの
2013年以来のデフレ脱却
物価上昇2%
これを何をやってでもということで体を
経営しながらやってきたんですよ
にもかかわらず物価上昇しなかった入っ
そんな中
アメリカやヨーロッパも同じように金利を
下げてケーキを公表させようとしてきたん
です
だからその時点では
為替の面で問題はなかったんですよね
ところがコロナが明けて
ものの物不足が発生することによって
インフレがアメリカ起こってしまったその
月下金利の格差が大きいわけです
さあ戻ってまいりました前半
材であるのか
ここなんですよ
やれるのか
ここなんですよ
景気が良ければ金利はあげれます
ですが景気が悪いと金利あげるとどうなる
かさらに悪くなるんですよ計不景気に金利
上げるということはす景気にもかかわらず
お金がかかりづらくなってよ刑事商売が
できなくなりますから
ものも買いづらくなりますからじゃあ純
タブローんでリエカお車のローンで車かを
できなくなりますね
ないので
定義が悪いと金利を上げられないんですよ
でもアメリカもそうなんじゃないの違うん
です
2022年 oecd 38黒物価上昇率
平均がなんと
7.2%
アメリカは7.5%
韓国は3.6%
日本だけがなんと0.5%なんですわかり
ますか
金利を上げれないのは日本だけなんですよ
アメリカはあげれる
韓国だって行ける
助力がまで入ったわけですよ
物価上昇率ね
ケーキの余力的にですね
日本だけがですね
取り残されてですね金利が開ける恋愛です
ここにに次何やってるんだという国民や学
者からの声政治家からのもうやめないか異
次元金融緩和やめないかいややめられない
んだとギャ目れないんだということなん
ですよ
とにもかくにもケーキがお悪いんです
なのでここで金に上げれない
だから円安が進行しないことを祈るしか
ないですよ
ね地銀的にはこの金利を上げずに円安の
進行緊張感を持って注視したいと言ってる
んですよ財務省とか日銀が
a 安なるべく上がるなぁ
金利あげれないんだぞつまりカードがない
んですよ
カードがないんだから金利上がるなんて
思うしかないわけですよね
金利が上がらないといいですよね
そう願うしかないぞ我々だってところが
事態は更にレッドゾーンに入ってきている
何か
先ほどの悲願だった物価上昇率の2%
消費者物価して正しくは消費者物価指数
ですねの2%目標
ずーっとさせて来なかったですよね
これがなんと
今月達成の見込みです
どういうこと急にどうしたの景気が良く
なったの
これがなんとですね
そうじゃないんですよ
物価上昇のその物価の指数2%達成の理由
はまさにウクライナやロシアの状況を受け
た原材料費の高騰です
つまりシンプルに社会の情勢不安によって
減量が値段が上がってるんですよ
これ国内の経済状況によって需要による
ですねこれをですねその
デマンドプルインフレるデマンド重要需要
が引っ張るインフレのことデマンドプル
インフレっていいんですけど
そうじゃなくて値段がある上がって外から
もらうときの値段が上がってしまって物価
が高くなるこれをコストプッシュインフレ
って言うんですよ
こっちなんですよ襲ってきたの
国際状況の変化とですねそれを原料高に
よって陳腐るに買う値段が上がっちゃった
んですケーキが上がらないのにその月下
2%不名誉な形で達成している
でも2%達成してるんだからもう黒田さん
下げませんかとあげませんかと金利
黒田さんはいいました
これは
賃金の上昇や
需要の上昇をとボアっていない物価上昇の
ため
金利を上げるわけにはいかないっ
これとなっていると思います
景気が悪いのに
物価が上がり始めたんです
給料が上がらないのに
モノの値段が上がるこれをですね
スタグフレーションっていうんですね
これはですねインフレーションという物価
上昇という言葉とスターグレーションって
いう経済停滞という言葉を合わせて
恐ろしい言葉です
インフレからデフレであるべきだったん
ですですがその最悪な部分だけを取った
スタッフレーションっていうのが存在する
それはかつて
1970年代に日本を襲ったことがあるん
ですそしてその1970年代の日本でこの
スタグフレーションという造語が生まれて
いるんですよ
それ以来の状況に今日本は差し掛かって
るっていう風入学者さんいるわけなんです
なのでここから物価は上がるけど景気は
上昇しないというですね
スタグフレーション状態になりますその中
で何が行われるか
金融緩和を行われます
はいこれどういう状況でしょう
物価が上がっているのに金融緩和をして
大変なことになった国ってのがあるんです
よね
前半で言いましたそれが取ることです
物価が上昇しているにもかかわらず
金利を大統領が無理に引き下げることに
よって
最悪の現象が起きました通貨価値が暴落し
たんです
もちろんそれと一緒ではありません
もちろんすると一緒でありませんトルコと
同じほど物価が上がっているわけではまだ
ありませんし
仏銀がさらに引き下げているって言うこと
ではないんですよ
ですが
まったく遠いわけではないということです
つまり物価上昇中に金融緩和を行っている
ということでいうと共通した特殊なゲーム
ショウこれから体験しなきゃいけないと
いうことなんですよ
アメリカの状況はこれからモリーが上がる
利益あの riri 金利を上げていく
だろう日本はこれからも金利を上げれない
だろうその状況が金利差を生んで通貨安を
生んでいる
にもかかわらず
ケーキが上がらない状態で原料高によって
物価が上がっている
これどういう状況
前門の虎後門の狼状態なんですね
それ金利を上げれば景気後退金利を下がれ
下げたままであれば
通貨安ってことですよ
どっちにも行けない状況に現在なっている
からこうしろと言えないんですよ
メロでなるべく円安が穏便に済みますよう
にというですね軽々全員が固唾をのんで
見守っているそれが現在の日本でござい
ます
自力で何かをすることがなかなかできない
ですね
でも
何をすればいいですかここの質問に答えに
はですね基本的には非常にポジティブな
ことはないのかもしれないですけども数か
お塩だけで持たないというシンプルなこと
があります
これ日本全体でみると国益を損なうことに
なるかもしれませんよ選んで持っていた
方角には嬉しいのかもしれませんよでも皆
さんの生活がこれから文生まれていると
いうときには道路で持っているとどうなる
かというと資産の半分が取るです半分が縁
である場合円がドルに対してガーンと
また下がってもですねドルで持っていたと
いうことであればそれを縁に関係したとき
にその理剤が生まれるのでバランスが取れ
ます
真相になるわけですよ
これをお金持ちとか金融詳しい人とやって
おります
なので円建てだけで持ってるって言う人は
少ないです
政治家さんですら
日本の政治家さですから日本日本が大好き
ですって言ってですね塩だけでやってます

日本政府が塩だけで出産を持ってますか
ここです
日本政府だって
外貨物んです
なぜ日本国民は外貨を持たないのか
それは知識がないからなんです
危機感が薄いからなんです
ですが賢人たちはものすごい警鐘を鳴らし
ています
これは
いつもの円安ではない
恐ろし円安でありこれは一過性のものでは
ないこれは日本の構造上の問題であってべ
口はまだ見えない我々にできることは我々
が自分の選択で自分のお金の持ち方を
変えるだけなんだそういう情報でござい
ました
な方からの情報ですからへ
自分でですねさらに裏付けとか持って調べ
てください私も皆さんいたずらにですね
怯えさせようとかそういうことじゃないん
ですよ
自分なりに勉強した結果なるほどとこれは
ちょっとみなさんにシェアしておかないと
厳しいぞということがありましたのでみな
さんにお伝えしています私自身も主因は
ボールですね日本以外の通貨も使うわけ
ですから持っております私がこの授業を
やろうと思ったんですねその通貨を毎月私
前に月自分の通貨の持ってるんですねお金
をですね円換算にして今喪失はいくらなの
かなっていうのメモルわけですよ
どんどん守銭奴じゃないんですよ私も大変
なんですよ社長業やってるから
事務所があってマネージャーがあったじゃ
なくて自分が社長になって振り込みあっ
たりあるわけですよだから自分のお金が
プラスなのかマイナスなのかで毎月見て
なきゃいけないわけです心が今回ですあれ
死者が増えてないか円換算した時に入って
もビックリじゃこれ
なんか変な増え方してる
ちょっと待っていっ
今まで1シンガポールドルが80円たいん
だったそれが90円クラスになってるん
です
そのことによって円換算した時に自分の子
さんがバット
増えてたわけですよ円換算した場合ですよ
僕はシンガポールで暮らしてる限り別に
変わりませんよ
円環さ喋っ何かが違う調べたら賢者たちは
みんな言ってた今回のはやばい s です
つまりこれは何か状況が変わったんじゃ
なくてここ30年間の日本の不景気のつけ
が推理形になって現れたってことなんです

ついに見える状態になってしまったという
ことなんですよ
みなさんこんな状況ですけれどもまだ
やれることがあるんじゃないか私も
まだまだちょっと勉強を深めてですねああ
こうやれば対策とれるぞと分かりジレンマ
とシェアしていきますので是非チャンネル
登録してですね私の追加情報ご覧頂ければ
と思いますまだまだ経済についても勉強て
いきましょう私も制度です皆さんも制度
です youtube 大学は先生のい
ない生徒と言うぞ生徒の大学でございます
これからもよろしくおねマスでもだああ
web コミュニティプロです
[音楽]
me人は何者にでもなれいつからだ
次はあなたなん
[音楽]

この記事を書いた人